からすこの日記

わたしの大好きな本や映画について紹介するブログです。インターネットの片隅から愛をさけぶ!

『にじいろガーデン』 小川 糸

f:id:karasuko811:20171109164120j:plain

◯あらすじ

三十代半ばの高橋泉は、別居を続ける夫との行き詰った関係に苦しんでいた。
仕事帰りのある日、泉は駅のホームで女子高生の島原千代子と出会う。
千代子は自由な生き方を認めない両親との関係に悩み、命を絶とうとしていた。
心の痛みを分かち合ううち、ふたりは恋に落ちる。お互いをかけがえのない
存在だと気付いたふたりは、泉の一人息子・草介を連れて、星がきれいな山里
マチュピチュ村」へと駆け落ち。泉と千代子の苗字をかけあわせた“タカシマ家"の誕生だった。
やがて千代子は、泉と出会う前に関係を持った男性の子どもを出産。
宝と名づけられた長女が加わり、一家は四人になる。
ゲストハウス開業、念願の結婚式&ハネムーンツアー、千代子の闘病、そして……。
喜びと悲しみに彩られたタカシマ家十六年間の軌跡を辿る、新たな家族小説の誕生。

 

インターネットで著者の小川さんがこの作品について語った記事がありました。

【著者に訊け】家族のあり方問う小川糸『にじいろガーデン』│NEWSポストセブン

 

ひとそれぞれで感じ方はちがうものなので、色んな意見があっていいと思います。

わたしはずっと、いいなぁと思っていました。視線が優しくて、あったかい。

 

ちょっと脱線してしまいますが、アメリカではパトリシア・ハイスミス作「キャロル」(ケイト・ブランシェットルーニー・マーラを主人公に映像化された作品です)が文学の世界の一つの扉を開いた、と言われているそうです。当時、作者のハイスミスは作品に感激した多くの読者から熱心なファンレターをもらいました。その後、社会の状況とも相まって、アメリカでは多くの作品が生まれていきます。

ほんとに素人の意見ですが、想像力はやっぱり現実と切り離せないものかなと思います。だから一番遠い場所にいるときというのは、想像ができないとき。

そういった意味で、この『にじいろガーデン』という作品があること、これはすばらしいことだなぁと思いました。中高生だったときにジョディ・フォスターやエレン・デジェネレスといったカッコいい人たちのことを知って嬉しかったのと似ていますね。

個人的には冒頭の場面がとても印象的でした。

千代子は命を絶とうと駅のホームに立っていましたが、思いかけずふいに現れた男の子の手をぎゅっと握ります。後にその男の子は草介であると分かります。ぎゅっと握った手のぬくもりに、千代子は涙します。その出来事が千代子を命の淵から救いました。

だれかの温もりで救われる、そんなことが有りました。言葉ではできないことです。そんな温もりが増えるのなら、どんなかたちだっていいよな、と感じています。